8/8週次定例会議議事録

Section Image

録画はこちら

会議の目的

8月22日の「みんなで作る防災2025」イベントの準備と役割分担の確認

防災国体(9月6日、7日)の準備と参加者確認

ウェブサイト更新とプレスリリースの共有

プロジェクト状況


案件

状況

みんなで作る防災2025イベント

8月22日開催

午前:子供向け、午後:大人向け

会場:第一議員会館

スタッフは8時集合、8時半から入場可能

受付担当:細野さんと金沢さん

会場担当:越智さんと鴨崎さん

スタッフ全員にワッペン配布予定

12時15分に午前の部完全撤収

防災国体

9月6日、7日開催

参加確認中

ブース出展者は10社程度で締め切り

アシストメンバー増加が目標

ウェブサイト更新

プレスリリース掲載のためウェブサイト更新完了

タブ名変更

「みんなで作る防災」のPR強化

その他のトピック

アシストメンバー増加のための戦略(QRコード活用、プレゼント企画)

SNS活用(X、インスタグラム)によるフォロワー増加策

ポストカードとフライヤーのデザイン選定(プロモーション用)

電子名刺型のLPサイト提案(イベント時の説明効率化)

アクションアイテム

越智さん

    イベント用スライドショー作成(企業ロゴ掲載)

    ブース出展者用のA4サイズ表示(A〜J)作成

    ラミネート加工した受付用資料準備

横田さん

    ウェブサイト更新の確認

    メール返信対応(7月29日以降の未返信分)

喜多村さん

    大人の部参加者リスト作成と印刷

    プレ審査会の審査項目作成と印刷

    イベント看板デザイン準備

    プレゼント準備(子供用・大人用)

全員

    アシストメンバー増加のための施策検討

    8月22日イベントの役割分担最終確認

    防災国体参加可能メンバーの確定